Home
> B.B.S. /
Reload
B.B.S.
掲示板
記事一覧
Post
投稿フォーム
Name
E-Mail
Password
Subject
Body
>>Firefox65.0.2+ツリー型タブ2.8.4でタブの展開状態が正しく保存されないようです。 >>ツリーの最上位の層だけ保存され、それ以下の層は全て展開状態になるようです。 > >https://github.com/piroor/treestyletab/issues/2184 で報告のあった問題によく似ている気がします。 >こちらで現象が再現しないためお手上げの状態でした。 > >「正しく保存されない」とのことですが、この問題はFirefoxの再起動後に発生する(再起動後は常に下層のツリーが内部的に展開状態に戻ってしまう)ということでしょうか? >だとすると、タブの復元はどのようにされていますか?(Firefox起動時の初期ページとして最初からツリーが復元される設定なのか、それとも手動でハンバーガーメニューから「前回のタブを復元」を選択されているのか) > >もし可能であれば、新規プロファイルで起動してTSTをインストールするところから初めて現象を再現させるまでの手順を教えて頂けると大変助かります。 > > >>そこで要望なのですが、表示の為の処理をしなければ早くなるはず?という前提で手っ取り早くグループタブに下位タブツリー表示しない設定追加の検討をお願いできますでしょうか? > >ここでいう「グループタブに下位タブツリー」というのは、サイドバーの中ではなく、グループタブがアクティブな時にコンテンツ領域に表示される物の方でしょうか?
Quiz
「虹」を英語で何という?(小文字アルファベット7文字)
注意事項
タグは
<em>〜</em>
(強調)以外は使えません。
">"
で始まる行は引用と見なします。
"-"
または
"*"
で始まる行は通常のリスト、
"+"
または
"#"
で始まる行は順序付きのリストと見なします。
"|
語句
:
文章
"
の形で書かれた行は定義リストと見なします。
" "
(半角スペース)で始まる行、または、
<![PRE[
から
]]>
までの区間は整形済みテキストと見なします。ソースコードやエラーメッセージの貼り付けにご利用ください。
ウェブサイト又はFTPサイトへのURLには自動的にリンクします。また、
>>
記事番号
でその記事にリンクします。
段落以外で
改行する必要はありません
。整形済みテキストの区間以外では、文章は自動的に折り返されます。
捨てハンの方に対しては誠実な対応を致しかねることがありますので、その旨ご了承を。
Last modified: unknown
SelectStyle:
Limited
Limited with のあ&あやの
反転Limited
豆字Limited
Purple
Strict
Windows
Limited@BoxView
Purple@BoxView
Strict@BoxView
Windows@BoxView
No-Style
Master
Piro
/
This script is
picoBBS
ver.2.05c+15 (modified by Piro).