- TSTの設定のユーザースタイル定義は未指定でしょうか?
ユーザースタイル定義というのはオプションの詳細設定の項目にある「TSTが提供する追加のスタイル指定〜〜」の部分のことでしょうか。
特に書き換えた覚えは無いのですがこのような記述でした。
/* Show title of unread tabs with red and italic font */ /* :root.sidebar tab-item.unread .label-content { color: red !important; font-style: italic !important; } */ /* Add private browsing indicator per tab */ /* :root.sidebar tab-item.private-browsing tab-label:before { content: "🕶"; } */
- userContent.cssには影響を及ぼしそうな指定はないでしょうか?
userContent.cssは使用していません。
またuserChrome.cssを削除して再起動しましたが変わりはありませんでした。
- userChrome.jsの類を使用していないでしょうか?
使用していません。
Firefox 107.0.1
ツリー型タブ 3.9.10
ツリー型タブを使わせてもらっています。
3週間前くらいから(多分Firefoxとツリー型タブ両方の更新があった頃)サイドバーの長さに関わらず内部のタブの横幅が一定のまま追従しなくなりました。
GitHubのissueスレッドに同様の投稿がありましたが、アドオンの問題ではないとの結論で閉じられていました。
自分のプロファイルフォルダにも userChrome.cssがありましたが、1行だけ
#tabbrowser-tabs { visibility: collapse !important; }
と記述がありました(おそらくツリー型タブに移行したときに上部のタブバーを消すために使用したと思われます。現状何故か消えていませんが)
GitHub投稿の返信にある内容とは関係ないとは思うのですが、正直よくわからないのでもし原因等分かれば教えていただきたいです。
https://github.com/piroor/treestyletab/issues/3142 の問題ですね。
対策が期待通りに作用していなかった状況だったため、修正した物を先ほど3.9.10としてリリースしました。こちらで改善されているといいのですが……
返事が遅くなりました。
2022/11/10 16:30頃にFirefoxの更新が入り、再起動終了後のTree Style Tabの表示→タブを閉じるボタンの非表示、今回の相談、という事でした。
Firefoxを試しにもう一度、再起動をしたところ、タブを閉じるボタンが表示されました。
再起動時にPCの調子が悪かったようです。お手数をおかけしました。
Tree Style Tabは問題なく動作しています。
3.9.10をリリースされたとありましたので、更新させておきました。ありがとうございました。
https://github.com/piroor/treestyletab/issues/3142 の問題ですね。
対策が期待通りに作用していなかった状況だったため、修正した物を先ほど3.9.10としてリリースしました。こちらで改善されているといいのですが……
Firefoxを再起動したところ、Tree Style Tabから閉じるボタンが消えてしまいました。
設定は前回と同じで、普通に再起動しただけです。
Firefox 106.0.5
バージョン 3.9.9 です。
済みません。入れているMove unloaded tabs for tree style tabというアドオンに、ドラッグ&ドロップ時タブをアクティブにしない設定があるのでそれが影響しているでしょうか?
確かに、このアドオンがあるとそういう動作になります。
TSTは「ドラッグされたタブの中にアクティブなタブがあると、ドロップ先のツリーを常に展開する(ドラッグされたタブの中にアクティブなタブがない場合、ドロップ先のツリーを展開しない)」という仕様になっています。
https://github.com/piroor/treestyletab/blob/b6fd8f4461f10a6cbee30e0abe848371d5a8acab/webextensions/background/commands.js#L569
これは、「アクティブなタブが折りたたまれたツリーの中にあるために、タブバー内を探してもアクティブなタブが見つからない」という事態の発生を避けるための仕様です。
このアドオンはドラッグしたタブをアクティブにしないままドラッグできるようにする物なので、ドロップ操作後にもツリーを展開する必要がなく、そのためツリーが折りたたまれたままになる、という経緯ですね。
(なお、TST Active Tab in Collapsed Treeは「折りたたまれたツリー内にあるアクティブなタブ、に相当する物を見えるようにする」アドオンであるため、これがある場合もツリーを展開する必要がなくなります。)ただ、Firefox起動から10秒前後負荷がかかって操作しにくいようですが、これはこんなもんでしょうか?タブ数(600前後)あります。
TST Lock Tree CollapsedはTST起動時やサイドバーを開いた時に全タブを走査して状態を設定する設計なので、そのせいで時間がかかっている恐れはあります。
遅くなりましたが御回答ありがとうございました。TSTのタブドラッグ&ドロップの挙動は覚えておきます。タブ数はなるべく抑え目にしておきます。
済みません。入れているMove unloaded tabs for tree style tabというアドオンに、ドラッグ&ドロップ時タブをアクティブにしない設定があるのでそれが影響しているでしょうか?
確かに、このアドオンがあるとそういう動作になります。
TSTは「ドラッグされたタブの中にアクティブなタブがあると、ドロップ先のツリーを常に展開する(ドラッグされたタブの中にアクティブなタブがない場合、ドロップ先のツリーを展開しない)」という仕様になっています。
https://github.com/piroor/treestyletab/blob/b6fd8f4461f10a6cbee30e0abe848371d5a8acab/webextensions/background/commands.js#L569
これは、「アクティブなタブが折りたたまれたツリーの中にあるために、タブバー内を探してもアクティブなタブが見つからない」という事態の発生を避けるための仕様です。
このアドオンはドラッグしたタブをアクティブにしないままドラッグできるようにする物なので、ドロップ操作後にもツリーを展開する必要がなく、そのためツリーが折りたたまれたままになる、という経緯ですね。
(なお、TST Active Tab in Collapsed Treeは「折りたたまれたツリー内にあるアクティブなタブ、に相当する物を見えるようにする」アドオンであるため、これがある場合もツリーを展開する必要がなくなります。)
ただ、Firefox起動から10秒前後負荷がかかって操作しにくいようですが、これはこんなもんでしょうか?タブ数(600前後)あります。
TST Lock Tree CollapsedはTST起動時やサイドバーを開いた時に全タブを走査して状態を設定する設計なので、そのせいで時間がかかっている恐れはあります。
<em>〜</em>
(強調)以外は使えません。">"
で始まる行は引用と見なします。"-"
または"*"
で始まる行は通常のリスト、"+"
または"#"
で始まる行は順序付きのリストと見なします。"|語句:文章"
の形で書かれた行は定義リストと見なします。" "
(半角スペース)で始まる行、または、<![PRE[
から ]]>
までの区間は整形済みテキストと見なします。ソースコードやエラーメッセージの貼り付けにご利用ください。>>記事番号
でその記事にリンクします。