An English version of this page is also available.
宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能!
Mozilla/NS7 のタブブラウズ関係の機能を拡張し、タブを並べ替えたりツリー表示したりできるようにします。また、追加モジュールで機能をさらに拡張できます。「多機能すぎて重くて糞!」という場合、それぞれの機能を個別に提供する拡張機能の開発が行われていますので、そちらを参照してみて下さい。
※タブブラウザ拡張2以前はFirefox 1.5以前でのみ利用できます。Firefox 2以降では、タブブラウザ拡張2の持つ機能のサブセット版であるタブブラウザ拡張3を利用してください。
タブブラウザ拡張3は、タブブラウザ拡張2の主要な機能をFirefox 2向けに個別に再実装した拡張機能を、一括してインストールできるようにまとめたメタパッケージです。必要な機能だけを利用したい場合は、それぞれの拡張機能を個別にインストールしてください。
以下の情報はすべてFirefox 1.5以前の古い環境向けの物です。ご注意下さい。
※まずメリット・デメリットのまとめをご覧下さい。それでもまだインストールしたいという方だけ、インストールするようにして下さい。
この拡張機能は自己アンインストール機能を含んでいます。設定→ Navigator →タブ式ブラウジング(タブブラウズ)を開き、タブブラウザ拡張についてをクリックして、ダイアログでアンインストールをクリックして下さい。
Ver.1.10.20031215より前のバージョンから更新する場合、XBL関連のエラーの問題に注意して下さい。
トラブルに出くわした場合、まずよくある質問をご覧下さい。それでも解決方法が見つからない場合の障害報告はフォーラム(英語)か掲示板かメールで。最新版のチェック用にRSSもあります。
*継続的なサポートの予定は一切ありませんのでご注意ください。
TBEは、機能衝突を避けるために、多数の機能をひとまとめにして実装しています。個々の機能だけを利用したい場合、単機能の拡張機能を好みに合わせて導入されることをお勧めします。
キーボードによっても操作可能です。
グループモードおよびツリーモードでは、以下のような操作が可能になります。
なお、リンクやJavaScriptなどで開かれたタブは自動的にグループ化されます。手動でグループ化する場合、グループ化したいタブ同士をCtrl-ドラッグで重ねてください。
この機能は以下の操作で利用できます。
また、キーボード操作によっても利用可能です。
また、タブをより効率的に操作するための便利な機能を提供し、タブごとのメニューに以下の機能を追加します。
タブブラウザ拡張は追加モジュールによって機能を強化できます。標準ではこのタブセッション管理機能が同梱されています。他の追加モジュールは個別に導入してください。
この機能は以下の操作で利用できます。
また、キーボード操作によっても利用可能です。
この機能は以下の操作で利用できます。
また、キーボード操作によっても利用可能です。